メンズのパンツは細いのが主流でした
細身のパンツは便利で、おじさんが履いてもそこそこ若く見られたりします


でもね、ボクはもう飽きたよ、そろそろワイドパンツが履きたい
レディースではすでにガウチョパンツやワイドパンツが人気です。
女性のワイドパンツはおしゃれですよね
目次
そもそもワイドパンツとはどんなパンツを指すのでしょうか?
ワイドパンツとは文字通り、ワイド(wide)なパンツのことで、幅広いパンツを総称して呼びます。
例えばこんな感じです
でもね、これは若者コーデだよね。おじさんは似合わない!
ワイドパンツを40代(50代)のメンズはどう着こなせば良いのでしょうか?
ということで40代メンズのワイドパンツコーデを見ていくよ
幅広さがちょうどいい感じのワイドパンツ。
裾はロールアップしないタイプですね。でもこれってけっこう難しい。裾の長さが絶妙ですね
自分で着こなす時、難しいなと思ったら裾はロールアップしたほうがコーデしやすいかもしれません
紺ジャケットとチノパン
紺ジャケにチノパンと一見定番な組み合わせにも見えるけど、チノパンがワイドになってるためかなりおしゃれです。ポケットにチーフ入ってますね。裾のロールアップが野暮ったさを感じさせなく、キレイにまとまってます。これはかなり上級ですね
日本人コーデ
上の例は外国のモデルでした。日本人にはそんなコーデは難しいと思うかもしれませんがこれはどうでしょう
日本人のコーデです
このくらいだったらできそうな気がしませんか
裾はロールアップしたほうがシルエットがきれいになりますね
ワイドパンツを着こなすには?
40代が着こなすワイドパンツコーデのポイントは、ボトムはワイドにしてもトップはタイトにすることです
トップもワイドにすると若者コーデになってしまいます
【関連記事】↓↓
なるほどバンク!ファッション美容
メンズのみなさんはダッフルコートをもっていますか? ボクは2着もっています ダッフルコートは大好きなコートです ところで…