大学1年生はダサいファッションだと友達が出来ないのではないか、バカにされるんじゃないかとヒヤヒヤしているのも事実
トレンドを抑えつつ、おしゃれに見えて、アカ抜けたい!ですよね!
そんな学生さんにおすすめのファッションアイテム&コーデから
着回しのポイント、気になる悩みなど、たーっぷりご紹介していきいます!
新入生が知りたい!大学生コーデのアレコレ!
上京したての女子大生にとって、やっぱり気になるのがファッション!
制服があった高校生までとは違い、私服通学なので毎日のコーデが悩みのタネ。
都会のキラキラした先輩達みたいに自分も馴染めるのか心配…。
そんな新入生の悩みをズバリ解決してくれるアレコレをリサーチしてみました。
大学生コーデで気を付けてることは?
・地方出身だけど、ダサく思われたくないから雑誌やSNSをチェックしまくりました。
・ファッションで悩んだのは新入生まで、それ以降は手抜きしがち。
・高校生の時とは違う大人っぽいファッションだけどオバさんぽくないコーデ。
・とにかく浮かないコーデ!
・目立ちすぎるのは嫌だけど、量産的女子になるのもちょっと…
・女子の先輩にも好かれたいのでラブリー過ぎるアイテムはやめました。
新入生の立場だと各々ファッションのルールがあるみたいですね。
2年生以降になると、学校や新生活にも慣れて、
自由なファッションや手抜きコーデになるのも大学生あるあるだとか。
手持ちの春コーデの洋服って何枚もってるの??
・アウター…2〜3枚
・トップス… 5枚
・ボトム … 3枚
・ワンピース…2枚
春は着られる期間が短い事から、他の季節に比べて手持ちの洋服は少なめ。
特に着なくなるアウターよりも、印象の変わりやすいトップスを充実させて
コーデの幅を広げるのがいいみたい。
また1年生は大人っぽさと清楚さをイメージしてスカート派が多数でした。
アウター人気は??
・トレンチコート
春アウター不動の人気アイテムはやっぱりトレンチコート。
大人っぽいイメージのあるロングコートの中でも学生っぽさの出るトレンチが人気!
・Gジャン
この投稿をInstagramで見る
春だけでなくオールシーズン着回しできるアウターとして人気のデニムジャケット。
カジュアルコーデに欠かせないアイテムはオフにも使えるので1枚持っておくと便利。
・マウンテンパーカー
この投稿をInstagramで見る
じわじわ人気のマウンテンパーカーは薄着になる春夏コーデに便利な1枚。
学校よりもオフのカジュアルコーデとして持ってる子が多いみたい。
春トップスは何が使える??
・春ニット
この投稿をInstagramで見る
肌寒い春コーデに春ニットは欠かせないアイテム。
春らしいパステルカラーやトレンドのくすみカラーが人気。
・パーカー
この投稿をInstagramで見る
すっぽりかぶるだけの楽チンアイテム。
スカートやパンツなどボトムで雰囲気の変えられる便利アイテム。
・ブラウス
この投稿をInstagramで見る
大人っぽさを出したい時や、レイヤードコーデに使えるブラウス。
プチプラアイテムも多いので、何枚ももっている子も多いみたい。
大学コーデに使える春ボトムは??
・チュール&フレアスカート
この投稿をInstagramで見る
清楚なイメージも出せつつ、カジュアルコーデにもはまるスカートは
女子大生のマストアイテム!
・デニム
この投稿をInstagramで見る
楽チンでどんなトップスにも合うのは結局デニム!
スタイルアップするスキニーは根強い人気。
・ミニスカート
この投稿をInstagramで見る
ミニスカートは若者の特権!
今しか履けないミニ丈は男ウケも良いと1枚は持ってるみたい。
中でも台形ミニが子供っぽくなくておすすめ◎
通学バッグは何使ってる?
・トートバッグ
高校生と違ってロッカーに荷物を置けない事の多い大学生には
教科書やA4サイズがすっぽり入る大きめバッグが主流。
・リュックサック
この投稿をInstagramで見る
沢山入って両手が開くのが便利なリュック。
どんなコーデにも合うように、カジュアルすぎないデザインを選ぶのがポイント。
授業の多い1年生は荷物が多くなりがちです。
大きめのバッグだけれど、重たくならないように素材は軽めの物が人気!
春らしいカラーを選びがちだけど、ベージュや黒などベーシックなカラーの方が、
季節を問わず長く使えるのでおすすめです。
足元は何を履いてる??
・パンプス
この投稿をInstagramで見る
歩きやすくて女子力も忘れないパンプスが1番人気。
最初は気合入りまくりのハイヒールを履いても、通学で沢山歩く事が多いので
結局大学では履かなくなる子が多いみたい。
高すぎないヒールのパンプスが◎
・スニーカー
この投稿をInstagramで見る
スニーカーコーデが大ブームの今は、どんなコーデにも合わせやすく
何よりも歩きやすくて疲れにくいスニーカーが主流。
定番のオールスターが使い勝手が良く持っている子が多数。
あると便利な春アイテムは??
・カーディガン
この投稿をInstagramで見る
肌寒い春先にあると便利なカーデ。
薄手のものをバッグに忍ばせて羽織れるようにしておくと便利。
・キャップ
この投稿をInstagramで見る
コーデが物足りない時や、寝坊した時のボサボサヘアーを隠すのに使えるアイテム。
どんなヘアースタイルにも合わせやすいキャップや、
コーデを選ばないキャスケットが小顔効果もあってリアルに使えるアイテム。
ファッション以外に何か変えた??
・ヘアスタイル
校則から解放されてまずやりたいのはヘアカラーやパーマなど
ヘアスタイルを変える子が多数!
ヘアスタイルが大人っぽくなるだけで、普段のコーデもオシャレに見えますしね!
地元の美容室よりも、トレンドが分かっているオシャレな美容室に
チャレンジしてみるのが絶対におすすめです◎
・メイクを楽しむようになった
こちらも高校生までは全力で楽しめなかったものですよね。
頑張りすぎると浮いてしまうので、ナチュラルメイクがおすすめ!
大学生コーデ 女子大生ファッションおすすめコーデ
さて、女子大生のファッションにまつわるアレコレが分かったところで、
続いては新入生の春コーデにマストなアイテムを使った
おすすめコーデをご紹介していきたいと思います!
この投稿をInstagramで見る
トレンチコートに小花柄のフレアスカートを合わせたコーデ。
バッグと靴のカラーを合わせれば、こなれ感が出せて◎
女の子らしさとトレンドを押さえた浮かないコーデは通学に最適です!
この投稿をInstagramで見る
量産型女子になりたくないけど、浮きたくないならショートトレンチ♡
ヒールの足元も歩きやすい厚底タイプなら、足長効果とつかれにくさで◎
この投稿をInstagramで見る
デニムジャケットも春らしくて使い勝手の良いベージュなら
大人っぽさとこなれ感が出せてヘビロテ間違い無しです。
この投稿をInstagramで見る
Gジャンをインしてアウターにカーデを重ねるコーデは
周りと差をつけられてオシャレなコーデ。
みんなと同じの定番コーデに飽きたらこんなアレンジもおすすめ♡
LOWRYS FARMのデニムジャケット「CONE/Gジャン 779388 」を使ったMAYUKOのコーディネートです。…
デニムジャケットに花柄ワンピは女子大生の最強コンビ。
ガーリーすぎないカジュアルさが同級生だけじゃなく先輩ウケも◎
この投稿をInstagramで見る
カジュアルガーリー派に人気のマウンテンパーカー。
くすみカラーのワントーンコーデなら可愛さ抜群!
この投稿をInstagramで見る
春ニットも淡色カラーのベストが旬!
ボトムを選ばず着回しできて、レイヤードコーデを取り入れれば
即こなれ感が出せちゃう便利なアイテム。
この投稿をInstagramで見る
パーカーにチュールスカートを合わせれば、楽チンなのにトレンド感◎
授業が少ない日は、スニーカーやリュックを合わせて、
気張りすぎないカジュアル気分で通学しちゃお!
この投稿をInstagramで見る
いつものレイヤードコーデも、台形スカートにインして着回し◎
上級生になるとしにくくなるコーデは今のうちに楽しんでほしいコーデ♡
この投稿をInstagramで見る
全身ゆったりのリラックスコーデには、キャップで頭にポイントをつくり、
全体のバランスを縦長に見せることでスタイル良く見えます。
手抜きに見えがちなコーデもひと手間で印象が変わりますよ!
この投稿をInstagramで見る
王道のガーリーコーデも甘すぎないのが大学生コーデのポイント。
自分の好きなバックパックや、スニーカーでひと味違ったこだわりを出しましょう!
この投稿をInstagramで見る
ショートトレンチにブラウンのTシャツとレオパスカートは真似したいコーデ。
ブラウンの大人っぽコーデは、マンネリしがちな春色コーデの救世主になるはず。
この投稿をInstagramで見る
結局はみんなこのコーデが好き♡
大きめのゆるっとしたシルエットだけど女っぽい大人カジュアルコーデ。
通学も放課後もずーっとオシャレなままでいられます♡
画像:ZOZOTOWN
パーカーはGジャンだけじゃなくトレンチコートにも合うんです!
ベーシックなモノトーンで合わせて大人の余裕コーデなら
いつもと違った雰囲気が楽しめて、量産的女子に差をつけれます。
この投稿をInstagramで見る
くすみカラーの最強春コーデならコレ。
シフォンスカートにニットカーデなら男ウケもオシャレコーデもバッチリ。
カチッとした大きめトートでもカジュアルリュックでも合いますよ!
この投稿をInstagramで見る
時間のない朝や、コーデに悩んだときには1枚あると便利なワンピースが◎
勉強やバイトに忙しい学生だから、たまにはこんなリラックスコーデも♪
大学生コーデ レディース春 大学生っぽい女子大生ファッションおすすめのまとめ
・大学生コーデはカジュアルコーデや、ガーリーコーデが人気!
・アウターは定番のトレンチが人気!
・フレアスカートは1枚もっておくとトレンド感が出せる。
・足元は頑張りすぎない低めのヒールやスニーカーが結局1番良い。
・毎日使う通学バッグは、シンプルで大きめの軽い素材がベスト。
・ファッション以外にもヘアスタイルやメイクなども
大人モードにチェンジするとファッションもより馴染んで似合う。
高校生では出来なかった私服通学です!
せっかくなら面倒くさがらずに毎日を好きなファッションで楽しみましょう!
ただあまり無駄使いしないようには気を付けてね!
■関連記事
プレッピースタイルとは、アメリカやイギリスなどの伝統や上質さをうまく着崩した、
80年代に大流行したスタイルの事。
そんなプレッピースタイルが近頃再ブームしています。
知的で上品だけれど、どこかやんちゃな雰囲気のあるプレッピースタイル。
そんなプレッピースタイルについてご紹介します!
>>プレッピースタイルとは?レディースコーデおすすめ
プレッピースタイルとは、アメリカやイギリスなどの伝統や上質さをうまく着崩した、 80年代に大流行したスタイルの事。 …