気候が暖かくなるにつれ欲しくなるのが透け感のあるアイテム。
なかでもコーディネートに取り入れやすいトップスは
デザインやカラーも沢山あってワクワクしますよね!
そんな透け感トップスですが意外と困るのが
インナーに何を着たらいいのか迷ってしまうところ。
そんな方にぴったりのアイテムやコーデを紹介していきたいと思います!
また、インナーに何を着るかは分かっているけれど、
いつも同じコーデでマンネリしている方や
新しいコーデに挑戦してみたい方にもオススメのアイデアコーデもご紹介します♪
人気の透け感トップスはどんなの?
この投稿をInstagramで見る
まずはインナーを紹介する前に今年おすすめの透け感トップスを
いくつかご紹介したいと思います。
シャツワンピのボタンが外れる どうすればいい?
【ボタンシャツ】
この投稿をInstagramで見る
コーディネートの幅を広げてくれるシャツなら、
透けトップス初心者さんでもチャレンジしやすいデザイン。
夏まで着回しの出来るアイテムは日焼け防止にも役立ちそう。
【ブラウス】
この投稿をInstagramで見る
春に活躍するシアーなブラウス。
フェミニンなデザインやレース使いなどガーリーな雰囲気にぴったり。
【Tシャツ】
この投稿をInstagramで見る
幅広いコーデに活躍するTシャツも、この時期はシースルーデザインが豊富。
長袖や半袖、タートルネックなど一口にTシャツと言ってもデザインも色々。
カラーバリエーションも充実しているので、お気に入りの1枚に出会えそう。
【シアーニット】
この投稿をInstagramで見る
春ニットが暑くなってきたらシアーニットがオススメ。
シャリシャリとした独特の涼しげな生地は見た目も着心地も◎
中でも今年はラメニットが大活躍の予感。
【メロウシャツ】
この投稿をInstagramで見る
袖や肩などにフリルのようなデザインが施された「メロウ」
特に今年はメロウアイテムの透けトップスが充実しています。
一見ガーリーになりがちなメロウトップスも透け感のあるデザインなら
アイデア次第で色んなコーデが楽しめます。
透け感トップスに合うオススメインナーは?
沢山のデザインがある透け感トップス。
透けトップスのシアーな素材を活かしつつ
オシャレに映えるおすすめインナーをご紹介します。
【キャミソール】
この投稿をInstagramで見る
透けトップスと相性のいいキャミソール。
細い肩紐がより華奢見え効果を演出してくれます。
どんな透けトップスとも相性が良いのも使いやすくて便利です。
胸元のデザインで印象が変わるのもポイントです。
【タンクトップ】
この投稿をInstagramで見る
肩紐の幅が広めのタンクトップは特にシアーシャツとの相性◎
しっかり目のインナーにはさらりとシャツを羽織って抜け感を作って。
リブ素材やレース素材など種類も色々とあるので
着心地の良いお気に入りを持っておくと便利です。
【ワンショルダー】
この投稿をInstagramで見る
キャミソールやタンクトップに飽きてきたら、ワンショルダーもおすすめ。
旬なアイテム同士を合わせれば最強レイヤードに。
【ベアトップ・チューブトップ】
この投稿をInstagramで見る
程よい透け感がデコルテラインをきれいに見せてくれるアイテムだからこそ
思い切って肩紐の無いインナーを選んでみるのも◎
【ビスチェ・ビスチェ風アイテム】
この投稿をInstagramで見る
下着のイメージの強かったビスチェは、素材やデザインによって
今ではおしゃれなファッションアイテムに。
インでもアウトでも使えるビスチェは透けトップスとも相性◎
【Tシャツ】
この投稿をInstagramで見る
いつものTシャツも透け感トップスとのコーデに意外と使えるアイテム。
肌寒い季節や透けトップスの肌見えに抵抗のある人にも
使えるアイテムなのでおすすめです!
透け感トップスのおすすめコーデ
この投稿をInstagramで見る
透け感トップスに使えるおすすめインナーを使ったコーデを
いくつかご紹介していきます♡
インナーにマンネリの方にも使える
透け感トップスのアレンジコーデも一緒にご紹介しますので
是非参考にしてみてくださいね♪
この投稿をInstagramで見る
シンプルなメロウトップスに同系色のインナーを合わせたコーデ。
透けトップス初心者さんはチャレンジしやすいレイヤードです。
インナーに迷ったら同系色を合わせればハズレなしですよ。
この投稿をInstagramで見る
長袖や首元の詰まったタイプの透けトップスには
胸元が大きく開いたインナーで抜け感をプラス。
ハードルの高いオールホワイトコーデもシアー素材とVネックキャミで
抜け感を作れば気負わずに着られます。
この投稿をInstagramで見る
重たくなりがちなブラックもシアー素材で程よい抜け感を。
透けトップス初心者さんもブラックならチャレンジしやすいカラーです。
小物のチョイスでフェミニンにもカジュアルにも着こなせます。
この投稿をInstagramで見る
フェミニンなテイストが苦手ならボトムにデニム&スニーカーで
カジュアルダウン出来ます。真夏にも着られるコーデは
いつものTシャツよりも涼しげで快適に過ごせそう♡
この投稿をInstagramで見る
透けトップスのシースルー感をより強調したい時は
インナーに対照的なカラーを持ってくるのがポイント。
レース柄やデザインを活かしたいトップスにおすすめです。
この投稿をInstagramで見る
華奢なインナーもシアーシャツにかかれば上品な色っぽさが◎
オレンジカラーも透け感トップスだからこそナチュラルに着こなせます。
パンツや小物に近いカラーを持ってくればコーデもすんなりまとまります。
可愛らしさと大人っぽさの両方が感じられるお手本コーデですね!
この投稿をInstagramで見る
インナーも異素材をレイヤードしてコーデを格上げ!
カジュアル素材のキャミにツヤ感のあるキャミを重ねれば
上品な大人カジュアルコーデに。
この投稿をInstagramで見る
黒のタンクトップに白シャツだとちょっぴりハンサムすぎる時は
シアー素材のシャツで抜け感を作れば上品なレディコーデに。
この投稿をInstagramで見る
ブラウンのシャツなら白インナーとの相性◎
ナチュラルな大人カジュアルにおすすめの配色は
どんな女性にも似合って取り入れやすいコーデです。
この投稿をInstagramで見る
しっかりめのタンクトップにノーカラータイプのシアーシャツをプラス。
ボタンは開けずにきちんと着るのが大人カジュアルの旬なスタイル。
この投稿をInstagramで見る
ボートネックやオフショルダーなどのトップスならベアトップも相性◎
より女性らしさを強調したい時はこんな合わせも♡
カジュアルなパーティーにも使えそうなコーデですね!
この投稿をInstagramで見る
ワンショルダーならより女性らしい艶っぽさが出せます。
爽やかで健康的な印象のホワイトなら下品な色気にならないのも◎
この投稿をInstagramで見る
インナーを重ねてみるのもおすすめ!
シンプルになりがちな透けトップスとのコーデも
アレンジ次第で色々楽しめそうですね!
この投稿をInstagramで見る
変形インナーで周りとのコーデに差をつけて♡
こだわりのあるインナーはこなれ感も出せておすすめですよ。
この投稿をInstagramで見る
シンプルなインナーに飽きたら、柄物インナーをプラス!
コーデの雰囲気に合わせた柄でフェミニンにもクールにも着こなせます。
この投稿をInstagramで見る
透け感トップスのインナーはキャミソールやタンクトップなどが定番ですが
実はTシャツとも相性良しなのです♡
いつものトップスレイヤードに飽きたらこんなレイヤードコーデもおすすめです。
この投稿をInstagramで見る
シンプルな無地のTシャツもシアーシャツを合わせれば
女性らしい印象がぐっと上がります。
透け感のある素材だからこそ重たくならずに軽やかな雰囲気に。
透け感トップスアレンジコーデ 透け感トップスをインして着てみる!
透けトップスのインナーコーデを楽しめるようになったら
次は逆にインするコーディネートにチャレンジしてみてはいかがでしょう。
インナーマンネリならインナーにシフトチェンジしてみましょう♪
真似したいおすすめコーデをいくつかご紹介します。
この投稿をInstagramで見る
シアーなトップスに同系色のニットビスチェを重ねたコーデ。
ビスチェの素材や形で違った雰囲気を楽しめます。
この投稿をInstagramで見る
タートルネックの透けトップスにカジュアルなTシャツを合わせたレイヤードコーデ。
ロンT×Tシャツだと野暮ったくなりがちなコーデも
シースルー素材なら程よいフェミニンさが出せて◎
この投稿をInstagramで見る
1枚で着ることの多いスキッパーシャツも透けトップスをインすれば
いつもと違った印象のコーデに!
シンプルなネックやタートルなどその日の気分で合わせるのも楽しそう♪
この投稿をInstagramで見る
重たくなりがちなモノトーンなシャツやジャケット。
胸元を大きく開けて抜け感を作りたいけれど下品になりそう…な時には
ナチュラルカラーのシアートップスをインすれば上品な艶っぽさに♡
あえてのタートルが上品でおすすめです◎
この投稿をInstagramで見る
シアートップスにキャミソールをインして、さらにオーバーオールをプラス。
カジュアルでありつつも女性らしさの残るコーデは真似したいですね!
透けトップスを邪魔しないアップスタイルのヘアーも素敵です♡
この投稿をInstagramで見る
いつものニットに透けトップスをインすればこんな色っぽコーデに!
首元と袖だけのチラ見せでも、こんなにも上品で色っぽいのが
透けトップスのメリットかも♡春先はもちろん秋にも使えるアイデアです!
この投稿をInstagramで見る
透け感トップスと相性抜群のキャミワンピ。
タイトなシルエットで光沢のある生地や異素材との相性がgood!
夏にはリネンなどの自然素材も良さそう♡
透け感トップス どう着る?インナーは何着ればいい?のまとめ
透け感トップスに合わせやすいインナーは
・キャミソールやタンクトップなどいつものインナーとして使えるアイテムが◎
・コーデに変化をつけるならワンショルやビスチェなどがおすすめ
・インナーアイテムだけでなくTシャツも使える!
いかがでしたでしょうか?
デザインの豊富な透け感トップスはコーデも沢山ありましたね!
トップスとして着ていたアイテムもインナーとしてアレンジすれば
さらにコーディネートの幅が広がります♪
透け感トップス初心者さんも上級者さんも是非参考にしてみて下さいね!
シャツワンピのボタンが外れる どうすればいい?