子供服は安いものが欲しいというママはとても多いです。
でもお店に買いに行く暇もないので通販で買えないかな…
子供服の人気プチプラ通販サイトってないのかなとわからなくて悩んでいませんか?
子供服の人気プチプラ通販サイトが知りたい方は必読です!是非参考にしてください。
子供服の人気プチプラ通販サイトはこれ!
子供服で安いブランドといえば思いつくのは何でしょうか?!
きっと西松屋やバースデイなどが定番ですよね。平日でもここの2ブランドはいつも
混み合っています。
しかし家事や仕事に忙しいママはお店に直接買いに行けないということも
ありますよね。そこで今回は子供服の人気プチプラ通販サイトを3選紹介します♪
①ペアマノン
私が声を大にしておすすめしたいのが、ペアマノンです!
ペアマノンは驚くほどプチプラなのに、おしゃれさも忘れていないのです。
よくペアマノンの会社の人によるインスタライブを見るのですが、洋服に対する
熱い想いを聞き、安さ以上のモノを感じました!
ペアマノンはパステルカラーや流行りのアースカラーなどを取り入れているので
流行に合わせた子供服を購入できます。
ちなみに私が先日娘のために80センチの夏用トップスを購入したのですが、
その値段なんと990円でした!
作りもしっかりしているので、何度洗ってもよれたりしません。
ここだけの話、私は西松屋やしまむらの洋服って苦手なのです。
生地があまりにも薄く安っぽさが出ている気がするのです…。
でもペアマノンは一切そんなことありません!
大人とのリンクコーデも可能なので、是非一度ホームページを覗いてみてくださいね。
②ZARA BABY
ZARAで最新トレンドのレディース、メンズ、男の子、女の子、赤ちゃん男の子、赤ちゃん女の子用の服、ファッション、LOOK…
おしゃれなのにプチプラなのがZARAです。ZARAが自宅の近くにある方は
直接店舗に行けますが、私のように遠出した先にしかない人もいますよね。
そんなときおすすめなのがZARAの通販サイトです。プチプラなのに
おしゃれなのです。
通販サイトでは毎週新商品が出て、見るたび欲しい子供服が増えていきます。
ZARAの嬉しいポイントは送料が無料であり、返品も自由なことです!
送料無料って有り難いですよね♪例えば靴下しか買わなくても送料は0円です。
自宅で受取の他に、ZARAの店舗で受け取ることも可能です。
こんなに便利で有り難いZARAの子供服を是非覗いてみてください。
③GU
やはり安いといえばGUも外せませんよね。大人サイズの洋服も大人気ですが
子供服も負けてはいません!
GUはアプリで買い物ができるので、近くに店舗がない方でも気軽に買い物できます。
我が家は保育園用の汚れても良い子供服は結構GUで買います。
Tシャツが590円など安いのに、おしゃれなのです♪
ちなみにスニーカーやサンダルなどもプチプラなので全身コーデだって叶いますよ。
GUベビーがパパやママたちのリクエストで2021年から始まりました。
大型店舗と通販のみの取り扱いなので是非見てみてください。
ロンパースやトップス、ズボンなどプチプラ揃いです!私も店舗にて実際に
見てみましたが、とてもかわいらしく、そして着せやすいデザインが多かったです。
子供服を売るならどこ?
子供服って長くても2年くらいしかサイズがもちませんよね…。
我が家もワンサイズ大き目をいつも買うようにしているのですが、それでもいつかは
サイズアウトしてしまうのが子供服の困る点です。
みなさんはサイズアウトした子供服をどうしていますか?
最近は捨ててしまうより売る方の方が多いですよね。
売るなら断然メルカリがおすすめです♪というのも、子供服って記名していますよね。
記名した服ってリサイクルショップで買い取ってくれないのです。
それにリサイクルショップって全然お金にならずがっかりしますよね…。
メルカリなら自分で値段を設定できますし、記名をしてあることを明記しておけば
それを踏まえて購入してくれるお客さんもいます。
私は昔、リサイクルショップでブランド物の子供用ジーンズを100円で
買い取ってもらったことが驚いたことがあります。だって購入時の値段が
8000円だったのですよ…。それ以来リサイクルショップへは行っていません。
メルカリであれば送料や手数料も引かれますが、しっかりと売り上げが伸びていきます。
クローゼットに眠っている大量の子供服を是非メルカリに出品してみてください♪
そうそう、子供服って汚れがついていることが多いですよね。
やっぱり汚れがない方が売れやすいです。そんなときはウタマロ石鹸を使って汚れを
落としてみてください。新品のような綺麗さに元通りします!
子供服の人気プチプラ通販サイトまとめ
子供服の人気プチプラ通販サイトを紹介しました。
子供服だっておしゃれなものを選びたいというママもいますよね♪
是非参考にして、今すぐ通販でチェックしてみてください♪
サイズアウトした子供服が溜ってきたら、メルカリに出品してみるのもおすすめです。
売り上げで、新たに子供服を購入できますよ~。