メンズのみなさんはダッフルコートをもっていますか?
ボクは2着もっています
ダッフルコートは大好きなコートです
ところで洋服のシルエットの流行りは何年周期または何十年周期で繰り返します

そうなってくると、ショート丈のダッフルコートはダサいのでしょうか
そしてそもそもダッフルコートはロング丈がオリジナルですが、おすすめの品はどんなダッフルコートでしょうか
ダッフルコートとは
起源は北欧の漁師の仕事着であるが、第二次世界大戦時にイギリス海軍で防寒着として広く使用され、
その余剰在庫品が大戦後に市場に出回ったことで一般化しました
ダッフルコートの特徴
ダッフルコートで一番かわいいのは、前をとめるボタンですよね
ボタンというよりループ状のロープと棒ですね
ダッフルコートのトレードマークになっています
もともとダッフルコートは漁師の防寒着です
寒い船の上で手袋をしたままボタンをかけることができるように作られたのがあのループと棒です
ループは網のロープ、棒は魚釣りの浮きを利用したといわれています
最近のダッフルコートにはロープが革で棒が水牛の角になったものもありますが
ボクはやっぱり魚釣りを起源とした、木製の棒のほうが好きです
ダッフル コートのショート丈はダサい?
ダッフルコートに限らず、コートは数年前までショート丈がトレンドでしたが最近は丈がだんだん長くなってきました
ダッフルコートのトレンドもショート丈からミドル丈ロング丈に変わってきています
数年前までダッフルコートの丈は短い傾向にありました
その時代のショート丈ダッフルコートのイメージは
「軽やか」で
「活動的」で
「若々しい」というイメージでプラスの評価がされていました
でも近年、ダッフルコートの丈が長くなってきたら短い丈のダッフルコートは
「軽やか」→安っぽい
「活動的で」→落ち着きがない
「若々しい」→子供っぽい
という評価に変わってきました
その結果近年はシュート丈のダッフルコートは「ダサい」というイメージになっています
ファッションに限りませんが、一つの事実をどう評価するかはとても主観的なもので時代とともにうつろうものだということがわかります
ショートダッフルコートのメンズはださい?
上でもお伝えしたようにショートダッフルコートはださいというイメージになっています
その傾向はレディースよりメンズにそのイメージが強いです
レディースの場合はショートでも「かわいい」というイメージでいける場合がありますが、メンズはそうはいかないようです
ファッション周期は洋服の重量に比例する説
洋服のはやりとか、シルエットは時代とともに変わっていくのはみなさんご存知のとおりです
例えば、パンツの裾幅とか、コートのたけとかは、その幅や長さが年代とともに変わっていきます
そして一周して元に戻ってきます
ファッションの流行りは何年周期または何十年周期で繰り返します
ボクの個人的な感覚ですが
ファッション周期の長さは洋服の重量に比例する気がします
ザクッと言うと
シャツ等の軽い衣料の流行りは5年周期、パンツの流行りは10年周期、
ジャケットの流行りは15~20年周期、コート等の重い衣料の流行りは20~30年周期です
ダッフルコートのおすすめ有名ブランド
ここで、ダッフルコートのおすすめ有名ブランドを紹介します
グローバーオール(GLOVERALL)
ダッフルコートの有名ブランドといえば、グローバーオール(GLOVERALL)ですね
不動の王者です
上に書いたように、ダッフルコートはもともとイギリス海軍で防寒着として着ていたものです
その払下げ品で商売したのがグローバーオールです
その後グローバーオールは海軍のフォルムをシティユースに手直ししてオリジナルのダッフルコートを作りました
グローバーオールはダッフルコート人気を作った先駆者です
amazonで探す↓↓
[グローバーオール] MENS AW’18 オリジナル モンティ/ネイビー ダッフルコート
VANのダッフルコート
ボクは20年以上前にVANのダッフルコートを買いました
他にもダッフルコートは持ってるけど、どうしても欲しくて買いました
青山だか原宿だかで買いました。でも3回ほど着てそのあと着ていませんでした
昔のダッフルコートなのでたけは長めです
そうこうしているうちにダッフルコートの流行りがショート丈になって、
ボクはますます着なくなりました
そうしたら最近ダッフルコートのトレンドが20年以上たって1周まわって戻ってきました
このVANのダッフルコートも違和感がなくなってきました(かな)
バーバリーのダッフルコートがかわいい
最近気になっているダッフルコートがあります
それはバーバリーのダッフルコートです
これを見てください。すそはロング丈です
前をとめるトグルが大きくてかわいいですよね
これ欲しいな~
ダッフルコート以外のおすすめコート
いつもダッフルコートばかり着ているわけにもいかないので
ダッフルコート以外のおすすめコートをご紹介します
それはPコートとチェスターコートです
ぼくも両方持っています
ダッフルコートは大好きなのですが、着こなしやすいのは断然Pコートです
その次がチェスターコートです
ダッフルコートは、着こなしが簡単そうで結構むずかしいコートです
ティーンであれば、何も考えずに自然体でダッフルコートを着ればいいですが
大人の場合は幼くならないように注意する必要があります
その点でPコートとチェスターコートはコーディネートが楽です
だからボクもコートの出番はPコートとチェスターコートが多いです
でも一番好きなコートはダッフルコートです
好きと着こなしやすさは必ずしも一致しませんね
Pコートについて別記事を書きました
⇒⇒⇒Pコート メンズブランドはショット SCHOTTが好き!サイズ選びの注意点
ダッフル コートのショート丈はダサい?ロング丈をオススメするこれだけの理由のまとめ
ダッフルコートは実は着こなしが難しいコートです
でもあまり難しく考えることはないです
あなたが若いのであれば、コーディネートは気にせず若さで着ればいいと思います
あなたが40代50代であれば、逆に着こなす楽しさを感じてみてください
そして、高齢の方です。想像してみてください。80歳の男性や80歳の女性がダッフルコートを着ている姿を。
絶対可愛いと思いますよ笑
こちらも読まれています↓↓
洋服のシルエットの流行りは何年周期または何十年周期で繰り返します 最近またPコートのたけが長くなってきました。 そんな話…