理想の第一印象になるコーディネート

理想の第一印象になるコーディネート 初対面でいらないアピール

 

新しい出会いの多い季節は、やっぱり第一印象が大切になってきますよね。

メラビアンの法則と呼ばれる法則では、

人は何を重視して相手のメッセージを受け止めるかによると、

「話の内容」が7%、「口調などの話し方」が38%、

「見た目等の視覚情報」が55%だといい、

やはり見た目の印象が大きく左右されるようです。

人のイメージは第一印象でほとんど決まってしまうと言われるように、

初対面の相手がどんな人かを想像する要素として

ファッションやメイクなどの見た目が重要になってきます。

ではどんなファッションやコーデをすれば良いのでしょうか?

 

職場や私生活、学校など新しい環境で出会う人に対して

どんな第一印象だと良いイメージを持てるか調べたところ、

「清潔感がある」「明るい、笑顔が素敵」「挨拶がきちんと出来る」などでした。

 

確かに納得ですよね。

そこで今回は清潔感や明るいイメージを持たれるような

おすすめコーディネートで理想の第一印象をサポートしたいと思います!

「清潔感のある人」な第一印象をかなえるコーディネート

理想の第一印象になるコーディネート

初対面でまず気になるのは、なんといっても「清潔感」でしょう。

どんなファッションスタイルであっても、清潔感抜きでは台無しになります。

具体的な例としては、洋服にシワや汚れが無いことや。

糸のほつれ、毛玉などがあると清潔感があるとはとても言えませんよね。

洋服だけでなく、鞄などの小物も同じように、底や取手が汚れていたり

鞄の中身が整理されていないと、私生活もだらしないのかな?という

印象を持たれてしまいます。

特に仕事での初対面であればより注意が必要です。

 

何も新品を身に付けなければならないわけではありません。

きちんとメンテナンスされている事が清潔感を生み出します。

そういった物を身につけている相手であれば、

仕事も丁寧にしてくれそう、気配りができそう、という印象を与えてくれます。

 

理想の第一印象を叶えるためには、

まず洋服や持ち物の状態をよく確認しておきましょう。

NGコーデ例

カジュアル、ラフ、は素材がモノを言う。

 

この投稿をInstagramで見る

 

ワイ子(@_____sdw39)がシェアした投稿

カジュアル要素が強すぎると清潔感からはかけ離れてしまいます。

トレーナーなどのアイテムも部屋着のイメージが強いので、

初対面でのファッションには相応しくありません。

汚れたスニーカーもNGです。

 

ロングスカートの裾気にして!

 

この投稿をInstagramで見る

 

ハワイ🌺マキシワンピ🌴リゾートワンピース🐚(@canbe_official)がシェアした投稿


裾が地面ギリギリの長すぎる丈のロングスカートは、

歩くたびに汚れもも引きずっていそうで相手に不安な印象を与えてしまいます。

もちろん清潔感のイメージは湧きませんよね。

ダメージジーンズに清潔感は見出せない。

 

この投稿をInstagramで見る

 

ハッピーチーク(@happy.cheek)がシェアした投稿


ジーンズはカジュアルな要素の強いアイテムですが、アイテムによっては

上品に履きこなすことも出来ます。

ですがダメージジーンズなど個性の強いアイテムに清潔感は感じないですよね。

自己主張が強すぎるアイテムも初対面では控えた方が良いでしょう。

初対面でいらないアピール。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Naoki(@x7kiss)がシェアした投稿


手を隠すようないわゆる「萌え袖」は可愛らしいですが清潔感はゼロです。

なんとなく袖が汚れてそうなイメージも…。

初対面の食事の場では特に避けてほしいファッションです。

おすすめコーデ例

 

この投稿をInstagramで見る

 

PLST(プラステ)(@plst_official)がシェアした投稿


ブルーは爽やかなイメージのある色で、清潔感のある印象を作ってくれます。

紺や藍色などの濃いめのブルーよりも、水色などを選ぶのがポイント。

 

この投稿をInstagramで見る

 

PLST(プラステ)(@plst_official)がシェアした投稿


ナチュラルカラーで優しい印象を作りつつ、バックなどの小物に

爽やかなブルーを取り入れたコーデ。

タック入りのパンツできちんと感もプラスしてより清潔感アップ。

 

この投稿をInstagramで見る

 

タカシマヤファッションスクエア(@tfs_fashion_official)がシェアした投稿


ストライプシャツはIラインの縦長効果でスタイル良く見えるだけでなく、

姿勢が良く見える効果もあります。

きちんと背筋が伸びていると清潔感もあり、印象良く見えるので

細めのストライプアイテムを取り入れるのもおすすめです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

スイートアンドシープ(@sweet.and.sheep)がシェアした投稿


ジャケットも軽めの素材や色を選べば、かっちりし過ぎないので

話しやすい印象になります。きちんと感を持ちつつも、

どこかラフな印象を残すのがポイントです。

淡いグリーンの小物をプラスするだけで華やかさも出ます。

「明るい人」な第一印象をかなえるコーディネート

理想の第一印象になるコーディネート

明るい人というと元気で健康的、ポジティブなイメージですよね。

ぱっと見ではなかなか伝わりづらい要素でもありますが、

ファッションによって印象付ける事は可能です。

 

明るさを印象付けるコーディネートとしては、

きれいめでありつつ程よいカジュアルさがポイントです。

ラフ過ぎるとだらしない印象になってしまうので、

明るめカラーのアイテムに頼るのもおすすめ。

NGコーデ例

やり過ぎ肌見せはNG!

 

この投稿をInstagramで見る

 

Lily closet -selected fashion-(@lily_closet.store)がシェアした投稿


程よい肌見せであれば健康的で元気なイメージを与えますが、

過度なミニスカートや胸元を強調するデザインはNGです。

異性からは軽い印象を持たれ、同性からは自慢なの?と

マイナスな印象を持たれてしまいがちです。

どぎつすぎるカラーは目が痛い!

 

この投稿をInstagramで見る

 

about a Pond(@aboutapond)がシェアした投稿


鮮やかなカラーは明るい印象を与えてくれますが、

発色の良すぎる単色は見ている方が疲れます。

優しめの淡いカラーを選んだり、素材選びもポイントになってきます。

明るい=ポップではない!

 

この投稿をInstagramで見る

 

アジアン雑貨ルチュ城陽 店(@ajianlucu1919)がシェアした投稿


個性が強すぎるコーディネートは、印象には残るでしょうが、

印象良くはないかもしれません。

自己主張の激しいファッションから、私生活も主張が強いイメージを持たれたり、

職場では協調性が取れない人かもしれないと思われてしまいます。

明るさと対極なブラックコーデ

 

この投稿をInstagramで見る

 

韓国ファッション-gna byrirugrace(@gna_byrirugrace)がシェアした投稿


モノトーンコーデや黒が多めのファッションだと、冷たい印象や、

個性やこだわりが強い人と思われがちです。

明るい人と思われたいなら黒の分量は減らすのがポイント。

おすすめコーデ例

 

この投稿をInstagramで見る

 

ミイデューエ(@miidue_official)がシェアした投稿


ビタミンカラーのオレンジは相手にも元気を与えてくれるカラーです。

トップスに取り入れることで、顔映りも良くしてくれます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

‎ⓃⒶ‎⑅⃛ⓀⓄ(@__nakoo__)がシェアした投稿


きれいめカジュアルなスタイルはタック入りのパンツできちんと感をプラス。

清潔感のあるカラーコーデや品の良さも程よく印象◎です。

爪先の出る足元はネイルのお手入れも忘れずに。

 

この投稿をInstagramで見る

 

YECCA VECCA / イオンモール広島府中店(@yeccavecca.hiroshimafuchu)がシェアした投稿


落ち着きのあるオレンジなら明るいだけでなく上品な印象になります。

細めのストライプのトップスできちんと感もあり、

第一印象だけでなく今後も仲良くしていたい印象になりますよね。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Oggi編集部(@oggi_mag)がシェアした投稿


流行のナロースカートはサテン生地でツヤ感をいれつつ、

コンサバスタイルにならないようにロゴTシャツでカジュアルダウン。

ビタミンカラーのオレンジを肩掛けしたコーデも真似したいポイント。

理想の第一印象になるコーディネートのまとめ

理想の第一印象になるコーディネート

今回は清潔感や明るさの印象アップに焦点を絞ったコーディネートを

ご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?

どんなファッションスタイルであったり、どんな場所であっても

この2つは第一印象を良くする大きな要素だと思います。

新しい出会いの場に出向く時にはぜひ参考にしてみてくださいね!

こちらも読まれています↓↓
また服を買ってしまった!原因と対策